合うタレは?イカの刺身の美味しい食べ方
皆さんは、イカの刺身を食べる際に、どのような薬味と調味料でタレを作っていますか。刺身というと、わさび醤油を思い浮かべる方が多いと思いますが、ここでは、イカの刺身のタレに何が合うのかについてお話したいと思います。
そもそも「薬味」とは何か
国語辞典で「薬味(やくみ)」の意味を調べてみると、「ある種の料理に添えて出し、食欲を進める香辛料。例、ワサビ、ショウガ、ネギ。」とあります(出典:『新明解国語辞典(第四版)』/三省堂)。
食欲を進めるものかどうかは、もちろん個人の好みもありますが、ワサビなどが例としてあげられていることからわかるように、何が薬味として合うかは、料理や食材の性質に応じて変わってくるものなのです。
代表的な薬味であるワサビとショウガの違い
ワサビとショウガは薬味の代表的なものですが、実は、この両者には用途の違いがあります。
ワサビは、あの鼻にツンと抜けるピリっと爽やかな辛さが持ち味です。これは、魚などの生臭みを消すのに役立つのですが、その効果は一過性で持続しにくいため、クセのある臭みを持つ魚などには合わない面があります。
このため、淡泊な白身魚などの刺身で使われることが多いようです。イカの刺身の薬味にワサビが選ばれることが多いのも、その身が淡泊であるが故なのでしょう。
一方、ショウガにも刺激のある辛みがありますが、生臭みの元となる成分に働きかけて生臭さを和らげる効果があるのです。このため、カツオやアジなど独特のクセを持つ魚などには、ショウガが薬味として使われることが多いのです。
イカのタレにはいろいろなものがある
イカの刺身のタレは、ワサビ醤油が代表格ではあるものの、他にも様々な薬味と調味料の組み合わせで楽しまれているようです。例えば、薬味と調味料として、次のようなものが使われているようです。
- 薬味:柑橘類(すだち、かぼす、ライム、レモンなど)、にんにく、卵黄、唐辛子、塩麹、コチュジャン
- 調味料:醤油、めんつゆ、塩
ごま油やオリーブオイルを振りかけるなどの楽しみ方もあるようです。イカは比較的クセの少ない食材なので、この他にも様々な薬味と調味料などの組み合わせでも美味しくいただくことができそうです。皆さんも、お好みでいろいろ試してみてください。
|
|