魚,食べ方

日本人の鯛食の歴史

日本料理として馴染み深い魚である鯛。縁起の良いとされるこの魚はいつから食べられるようになったのでしょうか?日本人の鯛食の歴史を振り返ってみましょう。

 

 

日本人の鯛食の始まり

日本人の鯛食の歴史は縄文時代まで遡ります。約5000年前の縄文遺跡から鯛の骨が見つかっているのです。

 

また古事記や日本書紀、万葉集など歴史書にも「鯛」という表記が確認されており、非常に古くから食されていた魚だということがわかります。

 

いつから高級魚の扱いに

鯛が高級魚や縁起物として扱われるのは日本の文化であり、海外では特にそのような特別な扱いを受ける魚ではありません。

 

大昔、鯛の見栄えが武士に好まれたことから、日本では格の高い魚として扱われるようになったようです。

 

武士が台頭する鎌倉時代以降、特に江戸時代は鯛が最も高級かつ縁起の良い魚として「魚の王」とも呼ばれるようになりました。

<スポンサーリンク>
page top