うなぎの血の毒ついて:症状や無毒化できる加熱温度など

うなぎの血の毒ついて:症状や無毒化できる加熱温度など

うなぎの血液中には、人体に有害な神経毒が含まれていることをご存じでしょうか。今回はうなぎの毒性についてのお話です。

 

うなぎの毒がもたらす症状

うなぎの血液中には、イクシオヘモトキシンというタンパク性神経毒が含まれています。この毒を大量に摂取した場合、吐き気や下痢、呼吸困難などの症状が現れるとされています。

 

また、目や口、傷口などに入ると、局所的な炎症を引き起こし、焼けるような激しい痛みに襲われる恐れがあります。特に目に入った場合は、失明の危険性もあり、調理の際には注意が必要です。

 

 

実際に被害に遭う可能性

ただし、スーパーに売られているうなぎを食べて、私たちに危険が及ぶ事はほぼないと思ってもらって大丈夫です。

 

うなぎのタンパク性の毒は60℃で5分以上加熱すれば変性し、完全に無毒化される為です。

 

蒲焼き、白焼き、天ぷらなどの十分加熱調理されたうなぎを食べる分には、毒の被害を心配する必要はありません。

 

刺身で食べる場合

火を通さずうなぎを刺身で食べる場合は、血抜きが不十分だと中毒を起こす危険性もあり、素人がさばいて食べることはおすすめしません。

 

うなぎの刺身を提供するお店もありますが、下処理はかなり入念に行い手間がかかるそうです。

 

ちなみに、うなぎの刺身は【何故うなぎは刺身では食べないの?】でも解説している通り、こりこりして甘みがあって美味しいですよ。

<スポンサーリンク>
page top