フグの生態情報まとめ:食性/大きさ/重さ/生息域

フグの生態情報まとめ:食性/大きさ/重さ/生息域

フグは、フグ目・フグ科に属する魚のことです。料亭で提供されるようなフグはあくまで全体のごく一部であり、非食用のものも含めると120種類ものフグが存在します。

 

 

フグの生息地域

フグの大部分は海水に生息しています。一部淡水に棲むフグも存在し、現在10種類ほどが確認されています。フグの大部分は熱帯や亜熱帯、また温帯地域に生息します。

 

フグの大きさ/重さ

フグの大きさは種類によって様々です。有名なトラフグだと平均で70cmほどになり、重さは重いもので10kgにもなります。

 

一方でアベニーパッファーのように大きさ2cm重さ数g程度にしかならない非常に小型のフグも存在します。こういった小型のフグはペットとしても人気がありますね。

 

フグの食性

フグの餌は主に海底に住む動物プランクトン、藻類を食べています。貝類や甲殻類を主食にする種もおり、そういった種は硬い歯を使って、硬い甲羅を砕いて食べます。

 

フグの毒

全てのフグが毒を持つわけではありません。中には無毒なフグもいます。同じ毒を持つフグでも有毒部位が違ったり、同じ種類でも地域によって毒を持つケースと無毒なケースもあります。

 

フグの調理のハードルが高いのは、こういった知識をふまえた上でさばかないと、正確に有毒部位を分離できない為です。

 

関連記事:フグ毒「テトロドトキシン」の危険性
<スポンサーリンク>
page top