真鯛の産卵事情(産卵期/産卵場所など)について
真鯛の稚魚や産卵事情(産卵期/産卵場所など)についての情報をまとめています。
真鯛の産卵事情
◆産卵期
真鯛は春~夏の暖かい時期になると、卵巣・精巣が成熟し産卵期を迎えます。期がくるのは温暖な地域ほど早く、地域が北上するにつれ4月、5月、6月と時期が遅れます。
◆産卵方法
水温15℃近くになると、普段いる沖合の深いところから、浅い沿岸域に移動して産卵を行います。産卵は日没前におこなわれ、オスとメスが海面近くで体を擦れ合わせ、産卵・放精することで受精します。これを数週間にわたり複数回おこなわれます。
◆卵
直径0.8~1.2mmの卵を、
もの数を産むと言われています。この膨大な数の卵が海中をただよいますが、親は特に卵を守ったりはしないので、ほとんどは他の水生生物に食べられてしまいます。
◆稚魚
生まれた稚魚はしばらくの間沿岸域の岩場や藻場で生活し、甲殻類の幼生などを捕食しながら成長していきます。生後1年もすると全長は15cmほどになり、2~3年もすると沿岸域を離れて沖合に移動していきます。
|
|