季節別に見る魚介類の旬

季節別に見る魚介類の旬

魚は種類によって旬の時期は違います。その為、より美味しい魚を楽しむには、その時旬の魚を選ぶことが重要です。というわけで今回は春夏秋冬の季節ごとの魚の旬を紹介します。

 

 

:3月~5月

春に旬を迎える魚介類は、代表的なものとしてカツオ、マグロ、サザエ、ハマグリ、カンパチ、するめいか、イセエビ、もずくなどです。春が旬の魚の特徴としてはは、ビタミン類やミネラルが豊富に含まれている点です。

 

:6月~8月

夏に旬を迎える魚介類には、あゆ、アワビ、うなぎ、サザエ、もずく、アジ、穴子、イカ、タコ、エビなどです。日本ではうなぎや穴子は夏の魚として定着していますね。スタミナをつけるのに必要な栄養素が凝縮した魚介類が多いです。疲労が蓄積しがちな残暑厳しい夏を乗り切るのにうってつけです。

 

:9月~11月

秋に旬を迎える魚介類としては、サバ、タイ、牡蠣、サンマ、ヒラメ、マグロ、サケ、サバ、サンマ、イワシ、シシャモなどです。特に秋の味覚として有名なカツオは、この時期脂乗りが非常に良く「トロ鰹」とも呼ばれます。ショウガをたっぷり載せて食べるカツオのタタキは絶品です。

 

:12月~2月

冬に旬を迎える魚介類は、穴子、はまぐり、ヒラメ、ブリ、まぐろ、キンメイダイ、タラ、ノリ、ブリなどがあります。脂がたっぷりのったブリの照り焼きや、ブリのしゃぶしゃぶなど老若男女幅広く人気のある食材です。

<スポンサーリンク>
page top