ブリ・ヒラマサ・カンパチ・ハマチの違い・見分け方

ブリ・ヒラマサ・カンパチ・ハマチの違い・見分け方

スーパーでも良く売られているブリですが、似たような魚で、ヒラマサ、カンパチ、ハマチなどがありますが、これらの違いをはっきりと知っている方は少ないのではないでしょうか。

 

そこで今回は、似た魚である、ブリ・ヒラマサ・カンパチ・ハマチの違い・見分け方についてご紹介します。

 

 

実は一つだけ同じ魚

ブリ・ヒラマサ・カンパチ・ハマチとそれぞれ呼び名が違い、別々の魚のようですが、実はブリとハマチは同じ魚です。

 

一般的には80㎝以上のものをブリと呼び、40㎝程度のものを関西でハマチと呼びます。

 

関東では呼ばれない名前なので、知らない方も多いかもしれません。また、天然物をブリ、養殖物をハマチと呼ぶ場合もあります。

 

では、ブリ・ヒラマサ・カンパチの違いはというと、まずは旬の時期が違います。

 

ブリは冬が旬ですが、ヒラマサは春から夏、カンパチは夏から初冬が旬と言われています。

 

また、ブリとカンパチは群れで回遊しますが、ヒラマサは単独で生活しています。

 

見分け方

それぞれの魚の見た目の違いですが、カンパチが3つの魚の中で一番丸っこい形をしています。

 

ヒラマサは他の2匹よりも薄く、これがヒラマサと言われる所以です。

 

身の違いは、ブリは透き通ったようなピンク色で、血合いの色が鮮やかです。カンパチはブリの身の色よりも白っぽい色をしています。

 

ヒラマサは、他の2つに比べるとややオレンジ色っぽい身となっています。

 

味もブリが一番脂が乗っており、カンパチが一番脂が少ないと言われています。

 

 

いかがでしたでしょうか。それぞれ別の魚なので、皆さんのお好きなものを見つけてください。

<スポンサーリンク>
page top