蟹味噌の栄養
日本ではたくさんの種類のカニが取れるので、色々なカニが楽しめるのが良いですよね。
カニといえば、忘れてはならないのが、カニ味噌です。人によっては、身よりも好きという人がいるほど、美味しい部分でもあります。
そこで今回は、カニ味噌の栄養についてご紹介します。
そもそもカニ味噌って?
カニといえば味噌が有名ですよね。カニ味噌という呼ばれ方から、カニ味噌はカニの脳みそだと思っている人もいますが、カニ味噌は脳みそではありません。
カニ味噌は、カニの中腸線と言われる部分で、カニの肝臓や膵臓にあたる部分の事です。
どのカニのカニ味噌も食べられるの?
カニ味噌が美味しいカニと言われているのは毛ガニです。味噌の味が濃厚なため、味噌なら毛ガニという人も多いです。
他にも、ズワイガニやワタリガニの味噌も美味とされています。反対に、タラバガニや花咲ガニは、カニではなくヤドカリの仲間です。
これらのカニの味噌は、あまりおいしくないと言われています。
カニ味噌の栄養素
カニ味噌は、意外にもカロリーが高く、100gあたり、180kcalとカニの身の3倍以上のカロリーがあります。
また、プリン体を多く含むため、痛風になりやすいので、食べすぎには注意しましょう。
また、コレステロールも多く含まれており、生活習慣病を気にする人にも注意が必要です。
ただし、カニに含まれるカニ味噌は少量であるため、毎日大量に食べたりしない限りは、気にする必要は無いでしょう。
|
|