鰯(イワシ)の語源/漢字の由来
鰯(イワシ)の語源と漢字の由来についてご紹介します。
鰯(イワシ)の漢字の由来
イワシは「魚」に「弱」と書いて「鰯」と書きますが、弱い魚と書くようになったのには理由があります。
イワシは傷みやすく、漁獲後にすぐに味が落ちてしまいます。すぐに弱ってしまう魚ということで、「鰯」という漢字で書くようになったのです。
鰯(イワシ)の語源
イワシの語源には二種類の説があります。
弱し→いわし説
まず漢字の由来と同様に、弱るのが早い魚ということで「弱し」と呼ばれていたものが徐々になまっていき「イワシ」になったという説です。
卑しい→いわし説
もう一つの説は、身分の低い人を指す卑しい(いやしい)が徐々になまってイワシとなった説です。これは、かつてイワシは庶民の食べ物で貴族は口にしない食べ物だったことが根拠となっています。
|
|