サワガニの寿命は?

サワガニの寿命は?

日本にはたくさんのカニが生息していますが、その中でも川辺に生息しているサワガニは日本の固有種です。

 

サワガニはペットとして飼うこともありますが、サワガニの寿命はどれくらいかご存知でしょうか。

 

そこで今回は、サワガニの寿命についてご紹介いたします。

 

 

サワガニの一生

サワガニは、日本の各地に生息している淡水性のカニで、日本の固有種です。サワガニのの寿命はおよそ10年と言われています。

 

このサイズの生き物にしてはかなり長生きな部類に入ります。

 

ちなみに、食用としてメジャーなカニである、ズワイガニや毛がにの寿命は15年程度と言われています。

 

サワガニが活動するのは春から秋にかけてで、冬は川の近くの岩陰などに隠れて冬眠しています。

 

サワガニは春から初夏にかけて交尾をし、メスは数十個の卵を産みます。この数はほかのカニと比べると少ないといえます。

 

ペットとしての寿命

サワガニは自然界での寿命は10年と言われていますが、ペットとして飼った場合どのくらい生きるのでしょうか。

 

サワガニは大変デリケートな生き物なので、水が少しでも汚れてしまうと、寿命を縮めることになってしまいます。

 

また、暑さにも弱いため、常に温度にも気を配る必要があります。

 

そのため、ペットして飼った場合は、ほとんどが数年で死んでしまうと言われています。

 

いかがでしたでしょうか。サワガニに限らず、カニは大変長生きな生き物です。

<スポンサーリンク>
page top