サザエのつぼ焼きの下ごしらえについて

サザエのつぼ焼きの下ごしらえについて

サザエを美味しく食べる方法のなかでも人気の調理法が、「つぼ焼き」です。醤油と酒の味わいがしっかりと染みた、焼きたてのサザエのつぼ焼きの味わいは、貝好きにはたまらないものです。今回、つぼ焼きをより美味しく仕上げるための、下ごしらえについてを紹介しようと思います。ぜひ、参考にしてみてください。

 

 

茹でて砂抜きをする

サザエのつぼ焼きとしては、さほど注意をして下ごしらえをする必要は無い、といわれています。それは、きれいな状態で売られているサザエであり、産地直送のような状態のサザエであった場合は、やはり砂抜きが必要となります。

 

サザエは、シジミやアサリなどに比べると砂の量は多い方ではありませんが、せっかくのつぼ焼きで口の中に砂が入ってしまったら台無しです。

 

方法としては、水に長時間浸けておくのが基本ですが、お時間が無い方もいるでしょう。その場合、お湯で茹でるときれいに砂抜きができるのでおすすめです。

 

味の良さをキープするには

お湯や水で長時間砂抜きをしてしまうと、安全ではありますが、美味しさが抜けてしまうのが難点です。

 

そんな時は一度蓋を開けてしまい、茹で時間を短くして殻の中に戻し、そこに醤油やみりん、酒などを投入してつぼ焼きの工程に入るという方法がおすすめです。

 

実は、殻に実がくっついたままで焼いてしまうと、一部の実が殻にへばりついてしまうので、せっかくの美味しいところを食べることができません。今回の方法で下ごしらえをして、美味しいつぼ焼きを作ってみてください。

<スポンサーリンク>
page top