魚,食べ方

サザエの苦いところ!肝の美味しい食べ方

サザエの身より先の、砂袋あたりまでの肝の部分には、サザエが飲み込んだ砂が溜まりやすく、また、特に苦みが強いことから廃棄されることが多いようです。

 

しかし肝の先端には、オスの場合は精巣(クリーム色)、メスの場合は卵巣(暗緑色)があるのですが、いずれも食べることができます。

 

身と貝柱の部分については、オスとメスで味の違いは無いようですが、メスの卵巣には苦みがあると言われることが多いようです。

 

 

苦いところも食べられる

上述のとおり、メスの卵巣には苦みがあると言われることが多いようですが、廃棄されることなく一般的に食べられている部分です。

 

また、砂が溜まりやすく、特に苦みが強いとされる肝の一部も、十分に砂抜きすれば美味しく食べられます。

 

この強い苦みが良いと、酒の肴として好んで食する方もいらっしゃるようです。

 

肝の食べ方

肝は柔らかい食感で、噛むと口の中で磯の香りと独特の苦みが広がります。

 

定番は、身や貝柱と一緒に、醤油をかけて貝殻ごと焼く「壺焼き」です。

 

新鮮なものなら、生のまま刺身でも美味しくいただけますし、お好みで少し茹でても良いでしょう。

 

刺身の場合、味付けは醤油が一般的ですが、わさびやポン酢を加えても美味しくいただけます。煮物にしても良く、生姜醤油で煮込んだりもします。

 

 

 

肝は、とぐろを巻いていて独特の色をしていることから、ちょっと気持ち悪いと感じる方もいらっしゃるかもしれませんが、喰わず嫌いはもったいないです。是非一度ご賞味ください。

<スポンサーリンク>
page top