サザエが泳ぐ!?その仕組みとは

サザエが泳ぐ!?その仕組みとは

サザエというと、硬い殻に包まれ岩礁部でじっとしている、というイメージを持つ方が多いと思います。

 

事実、サザエがいるところは、岩と同化しているようにへばりついている姿が想像されます。

 

しかし、実はサザエは泳ぐといわれており、想像しているよりも非常にアクティブである、ということがわかっています。

 

今回、サザエが泳ぐ、その仕組みについてを紹介していきましょう。

 

 

泳ぐというより移動する

サザエが泳ぐ、という明確な情報は実は未のところはまだ少なく、水産関係者のなかでもさまざまな意見を持つ方がいます。

 

例えば、ホタテなどに代表される二枚貝の場合は、水管部分から水を噴射させることができるため、泳ぐように移動することができます。

 

サザエは移動するため、それが泳ぐ姿に見えている、という可能性はあります。

 

また、漂っている、という見方もできますが、移動していることには変わりありません。

 

角を出して移動する

サザエが移動する場合、殻があるので不可能だと思われています。

 

しかし、蓋を押し上げ、身と角を出してカタツムリのように移動する、ということでよく知られています。

 

サザエの幼生期には、自らが定着する場所を探すために、波の力を利用して移動します。これが、泳いでいると主割る要因でしょう。

<スポンサーリンク>
page top