アジの干物の作り方:下処理から干すまで

アジの干物の作り方:下処理から干すまで

スーパーなどでいつも売られているアジの干物。保存性が高く、いつ食べても美味しいこの食材を、家庭で作ってみませんか?

 

下準備をしよう

  1. スーパーや魚屋さんで新鮮なマアジを入手します。釣ってきたマアジでももちろん大丈夫です。
  2. まず、ウロコを取り除き、肛門から包丁を入れて腹を切りエラと内臓を取り出します。
  3. 流水でさっと洗いキッチンペーパーなどで水分を軽くふき取ります。
  4. お腹を切りアジを開きましょう。アジの頭は少し固いですが、力を入れて手を切らないように気をつけて切りましょう。
  5. 10~15%の塩水に30分程度つけます。30分経過したら、流水で洗い流し水気をふき取ります。

 

干してみよう

  • 塩水につけたアジはネットやザルで干します。干す場所は風通しのいい日向がおすすめです。
  • 夏は日向では暑すぎるので、早朝や午前中、夜から翌朝に干すほうがいいです。
  • 春や秋にかけてはちょうどいい気温なので晴れていればどの時間帯でも大丈夫です。
  • カラッと晴れた日に干すことによって短時間で美味しい干物を作ることができます。

 

こんな感じで簡単に家庭でも作ることができます。参考にしてもらえれば幸いです。

<スポンサーリンク>
page top